甘い汁。

2003年2月14日
********お知らせ********
ニッキ開設2年目にして、お気に入り登録、始めました。
勝手にリンクしちゃってますが。
みなさん、よろしくお願いします。
ペコリーーーーーー☆
 
 
 
 

さて。
今日は、あの、バレンタインデー。
うん。
医療費自己負担額増。
 
 
うん、ありかな。
バレンタインと、なんの関係もないけど。
まぁ、ありかな。

 
なんてゆーかなー・・・・。

この、中途半端な福祉大国日本。
そーなって、当たり前かなー・・・・・・・とか。
だって、年金とか、介護保険とか、見てみ?
なんでもかんでも、中途半端で、大失敗してるやん。

 
 
だからって、一般市民が、負担を強いられるのは、許されません。
なんでもかんでも、マジメに働いてるサラリーマンの、お給料から、勝手に取っていったり。

 
ヒドイ。
 

 
それでも、思うワケです。
医療費自己負担増は、ありかな。と。
軽いカゼなら、病院いかずに、自力で治す!とか。
そーいうんで、いいんじゃないかと。 
やっぱりねー、ムダに病院行ってる人、多い。
医療費が、沢山かかる人には、それなりの控除や減額、免除って制度は、ある。
知らない人も、多いかもしれないけど。
医療に関しては、いろんな制度が、整ってる気がする。
これからは、自分のこと、ちゃんと勉強するべきかな、とか、思う。
 
 
自分の病気やし、それにかかる医療費は、払う。
 
 
病気について、めちゃめちゃ乱暴に書き過ぎてるかもしれへんけど。

 
 
でもでもでもーーーーーー!
 
 
保険料が、上がるのは、ナゼ。
 
 
病院行ったりせーへんのに、
保険料が上がるのは、なんでやねーーーーーん(怒。
誰が、勝手に、めぐみの保険料使ってんのじゃーーーー!
みたいな。
 
 
これには、怒りを覚えマス。

支払基金やら、国民保険が、赤字なのは。
ムダな検査が多い病院とか、ムダにクスリを出して儲けようとしてる医院とか。
「お友達に会いに」来てる気分で、通院してる人とか。
そーいうのを、許容してたから、ちゃうんかーーーー?!
 
 
そういうのを、見直さずして、保険料上げとけっ、みたいな。
それは、どーよ。 
「将来のために、使わずに」とかなんとかって、言い訳しながら始まった消費税が。
すっかり、使いきっちゃってて、次は、10%に上げとけっ!
みたいな。
 
 
乱暴なのは、このニッキも、政治家も、一緒ダネー☆
 

 
 
 

負担額増については、医師会やらなんやら反対して、問題なってますが。
保険料が上がることについて、あんまり、問題なってないような。
 
 

 
気のせいかな。
 
 
つーかな。
毎年、お医者サンって、そらもお、アホほど増えてマスけど。
お勉強は、デキル人ばっかりみたいなんで、アホほどってこともないけど。
定年って、ないよね。
定年ないのに、毎年あんだけ増えたらアカンわなー・・・・とか。

必要なトコロに、お医者さんがいない、とか。
あーいうのは、やっぱり、医師会とか、率先して、派遣制度を強いて欲しいネ。

 
自動車免許とか、中国の医師免許みたいに。
数年に1回、免許更新とか、すればいいのにね。
病院経営をしてるお医者サンには、診療報酬に関するテストとか。

 
 
お医者サンが減れば、儲け主義な病院が減るような、そんな気がする。 
 
 
 
 
ムダな病院が多過ぎんだよー!
 
 
 
最後まで暴言・・・・・、今日は、キモチが荒れてる〜♪

 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索